2022年07月28日(木)
ASUS、Zenfone 9 発表 ~今日のニュース
■au関連ニュース
総務省がKDDIと沖縄セルラー電話からの「重大な事故報告書」を受領(ITmedia)
影響を受けたのは音声通話が約2300万人、データ通信が約800万人。
■携帯総合ニュース
「Nothing Phone (1)」、8月2日に「KITH TOKYO」で先行販売(ケータイWatch)
数量限定販売。価格は6万9800円。
小型フラグシップ「Zenfone 9」発表(ITmedia)
片手操作がはかどるUIやジンバル内蔵カメラを搭載。
シャオミ、スマートウォッチやタブレットなど値上げ(ケータイWatch)
円安や物流コスト上昇が理由。
ドコモオンラインショップ、SIMカードの交換・再発行可能に(ケータイWatch)
発行手数料は1,100円。
IIJmio、回線契約なしでスマートフォンなどを単体購入可能に(ITmedia)
8月1日より。
イオンモバイル、60歳以上の「かけ放題」を8月から値下げ(ケータイWatch)
1210円に(440円値引き)。
楽天モバイル、7月29日に「AQUOS sense6s」発売(ITmedia)
価格は3万9800円。
総務省がKDDIと沖縄セルラー電話からの「重大な事故報告書」を受領(ITmedia)
影響を受けたのは音声通話が約2300万人、データ通信が約800万人。
■携帯総合ニュース
「Nothing Phone (1)」、8月2日に「KITH TOKYO」で先行販売(ケータイWatch)
数量限定販売。価格は6万9800円。
小型フラグシップ「Zenfone 9」発表(ITmedia)
片手操作がはかどるUIやジンバル内蔵カメラを搭載。
シャオミ、スマートウォッチやタブレットなど値上げ(ケータイWatch)
円安や物流コスト上昇が理由。
ドコモオンラインショップ、SIMカードの交換・再発行可能に(ケータイWatch)
発行手数料は1,100円。
IIJmio、回線契約なしでスマートフォンなどを単体購入可能に(ITmedia)
8月1日より。
イオンモバイル、60歳以上の「かけ放題」を8月から値下げ(ケータイWatch)
1210円に(440円値引き)。
楽天モバイル、7月29日に「AQUOS sense6s」発売(ITmedia)
価格は3万9800円。
スポンサード リンク